エキタグのタグは、設置場所によって設置方法が異なります。
タグが見つからない時や、タッチしても反応が無い時は、こちらのページを参考にタグをお探しください。
「駅の数だけ、発見がある。」ポスタースタンプ台※ の場合、
スタンプ台の台の上に貼られたタグシールにタッチしてください
(画像赤枠箇所参照)
※JR東日本東京都と一部付近の地域
ポスターとタグシールが一体型になっているパターンです
ポスター内のタグシールにタッチしてください
(画像赤枠箇所参照)
スタンプ台や机の上に貼られたタグシールにタッチしてください
(画像赤枠箇所参照)
スタンプ台の周りのタグシールにタッチしてください
(画像赤枠箇所参照)
ポスターの周りに設置されているタグシールにタッチしてください
(画像赤枠箇所参照)
改札窓口や待合室などのガラスにシールが貼ってあるパターンです
ガラス面に貼ってあるタグシールにタッチしてください
(画像赤枠箇所参照)
壁・柱・券売機などにシールが貼ってあるパターンです
(画像赤枠箇所参照)